前半は、面白さが全くわからなかったのですが、後半は、すごく面白くて、
「何コレ…?」と、もう一回見たくなりました。
実際に、もう一回見ましたが、2回目の方がずっと楽しめました。
あらすじは「ゾンビ映画を取る撮影隊がホントのゾンビに襲われる」という映画を撮る人たちの物語。
(説明がややこしい)
こういうタイプの映画は初めて見ました。
手の込んだ長〜い仮装大賞を見ているような感じです。
37分ワンシーン・ワンカットという所がポイントで、不思議な臨場感があったり、生放送で見ている感じがありました。
ゾンビの怖さはないけど、くすりと笑えて、最後にジーンときます。
そして、映画を作る監督や役者、スタッフの熱い思いが伝わってきて、私もがんばろうと思えます。
この映画を一言で言うと、キモ可笑しい青春映画。
変な映画が見たい人におすすめ!
でも、血や汚い物を見るのが苦手な人にはおすすめしません!