

映画「
ボヘミアン・ラプソディ
」、感動しました!!
これは、バンド「クイーン」の伝記映画。
映画のタイトルとなっている「ボヘミアン・ラプソディ」は、同名の曲がありますが、有名なので、みなさんもご存知だと思います。
でも、私は英語が苦手なので、意味を知りませんでした。
なんと、この曲、
「♪ママ〜 人を殺してしまった♪」という歌詞が出てくるのです。
インパクトがすごくて、ネットで和訳を検索してしまいました。
映画では、上記のように直訳に近い和訳でしたが、これ(Mama,just killed a man)を「見せかけの自分を葬り去った」と訳している方もいて、興味深いです。
バンドのボーカル「フレディ(男)」は、異性の恋人にバイセクシャル(両性愛者)であることを告げ、別れることになるのですが、このことをテーマにした曲「Love of My Life」は、この映画を見た後に聴くと切なさもひとしおで、何度も聴きたい曲のひとつとなりました。
その他、印象に残ったシーンは、バンドが結成される様子とか、大勢の観客の足音が曲の冒頭になる曲「We Will Rock You」が生まれる瞬間等があるのですが、ワクワクドキドキです。
私もライブに行って、足を踏み鳴らしたい!と思いました。
実際に細かい所は、本当にあったエピソードではなく、フィクション(架空の物語)だそうですが、この映画をきっかけに、クイーンのことをいろいろと調べたくなるくらい面白かったです。
ちなみに、この映画を見ようと思った理由は、佐々木明子アナが、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を(宣伝ではなく)推している感じが伝わってきたからです。
music.jpの動画ポイント
もあったので、見てみることにしました。
※この
動画ポイント
とは、月額1922円で音楽等がダウンロードでき、番組見放題で、さらに3,000円分の動画ポイントまでつくという不思議なシステムで、1番お得なのではないかと思っているサービスです。
posted by イラストレーター&グラフィックデザイナー サトウカズミ at 10:34|
Comment(0)
|
おすすめ映画